白馬岳
indexへ
山歩会の活動報告へ
6月22,23日(土、日)
参加者:柳沢(智、秀)
行程:
22日 猿倉6:20〜7:00白馬尻7:20〜9:00葱平9:20〜11:15村営頂上小屋

23日 村営頂上小屋4:15〜4:40白馬岳山頂〜5:00村営頂上小屋6:45〜葱平7:40〜白馬尻8:45〜9:30猿倉
白馬尻小屋前 白馬尻小屋前

午前6時の出発予定であったが、降雨により20分遅れて出発した。
雪渓は村営白馬尻山荘のすぐ下からあった。
小屋明けはまだなので、水の補給は小屋の手前で行った。
大雪渓 白馬大雪渓

 雪渓の状態は、まだ雪が軟らかい為アイゼンの利きも悪くあまりよくありませんでした。
 葱平で休息をとりましたが、この頃より降雨が始まり、予想以上に体力を消耗したので本日の予定であった小蓮華山への登山は中止し村営頂上小屋で早々と停滞を決めました。
崩落 落石の危険

 突然、画像中央上部(中央雪渓の上部の茶色い部分)が崩落。ここより落石が起こり、自分たち目がけて直径50センチ程の石が転がってきました。
 今回で大雪渓は4回目ですが、自分たち目がけて落石があったのは初めてでした。
白馬山頂 白馬岳山頂

 1日遅れで山頂に立ちました。登山者の影は全くありませんでした。この頃はまだ霧だけでしたが、白馬山荘付近まで下ると霧雨になりました。
大雪渓末端 大雪渓の末端

 大雪渓も白馬尻付近では崩壊が始まっています。
 日曜日でしたが、10人を超える登山者と出会いましたが天候が悪いので気の毒でした。
 天候が悪いので途中で引き返す方もいました。
猿倉荘 村営猿倉荘

 この二日間殆ど雨であり残念でしたがキヌガサソウの群落に出会えたのが収穫でした。
 白馬尻下では、キヌガサソウ、サンカヨウ、シラネアオイ、ニリンソウが、
 葱平では、シナノキンバイ、ミヤマキンボウゲ、
 お花畑ではウルップソウ、ハクサンイチゲが咲いていました。
 ツクモグサが有名なようですが、どんな花かわかりませんでした。
indexへ
山歩会の活動報告へ