| 7月20日(土) | indexへ | 
| 参加者:秋山、柳沢(智、秀) | 山歩会の活動報告へ | 
| 行程: 広河原6:40〜北沢峠7:06〜大平小屋7:15〜9:00馬の背ヒュッテ9:10〜9:55仙丈小屋10:05〜10:30仙丈ケ岳10:40〜小仙丈ケ岳11:45〜大滝の頭12:03〜13:00北沢峠13:15〜13:40広河原 | |
|  藪沢を登る登山隊 広河原は大混雑しており、車を止めたのは野呂川林道に入り最初のトンネルの手前であった。北沢峠行のバス停に並んだのが5時前で結局並んでも乗れない方がいました。 天候は晴れで、重幸新道を軽快に登りました。 |  馬の背ヒュッテ 馬の背ヒュッテには予定より1時間早く到着。早速ビールを仕込む。 秋山氏は既に疲労困憊一歩手前である。 | 
|  馬の背より仙丈ケ岳と仙丈小屋 馬の背ヒュッテを少し登ると樹林帯を抜け展望が良くなる。日差しは強いが風が心地よい。 小仙丈尾根を登る登山者が大きく見えるのには驚きました。 |  仙丈小屋にてコーラを飲む秋山氏 | 
|  仙丈ケ岳山頂 |  富士山と北岳 山頂は快晴で、日本一と二の高山がバッチリ見えました。 | 
|  仙丈ケ岳山頂より仙丈小屋 |  小仙丈尾根の下り(遠方にキャンプ場) | 
|  大滝の頭 小仙丈尾根の下りは結構混雑していました。樹林帯に入ると湿度が増し疲労が増します。それでも全員が頑張り予定より2時間早く北沢峠に到着しました。 | |
| indexへ | |
| 山歩会の活動報告へ | |