火打山

indexへ
平成25年山行報告へ
実施日:7月20日(土) 参加者:山出・湯殿
火打山登山口4:57〜黒沢橋5:32〜黒沢池分岐(富士見平)6:27〜7:05高谷池ヒュッテ7:16〜天狗の庭7:33〜8:24火打山8:58〜天狗の庭9:41〜高谷池ヒュッテ9:57〜黒沢池分岐10:33〜黒沢橋11:21〜11:56火打山登山口
火打山入山口火打山入山口
 この時期は、立山に登山に出かけるのですが、ハクサンコザクラが咲いているという情報が入り、急きょ火打山に変更しました。
 登山口には4時過ぎに到着ですが、トップで登るとクマさんに襲われる恐れがあるので、午前5時出発にしました。
 木道があるので歩きやすく飛ばしていきます。
 
火打山遠望火打山、焼山遠望
 十二曲りの急登はそれほど苦労なく登れましたが、その後も続く登りに苦労しました。
 黒沢池への分岐を過ぎたすぐにハクサンコザクラが一輪咲いていました。これは期待できそうです。

 左手に火打山、焼山が綺麗に見えてきます。高谷池ヒュッテも見えているのですが、なかなか近づいてきません。
 前方から夫婦連れの登山者が下山してきました。
サンカヨウサンカヨウ

 高谷池が近付くと、湿気が多いところに咲くサンカヨウが多くみられるようになります。
 最近、サンカヨウの花を見ることがなかったのですが、久々に堪能しました。
キヌガサソウキヌガサソウ

 キヌガサソウもたくさんあります。これほどの量のキヌガサソウを見たのは初めてです。
ハクサンコザクラハクサンコザクラ

 高谷池ヒュッテのベンチから湿原を見ると、ピンク色に染まっている部分が見られます。これが多分ハクサンコザクラの群落なのでしょう。
 会津駒ケ岳に登った時にハクサンコザクラを見たのですが、ちらほらあるだけで、こちらは期待できそうです。
 高谷池の周囲の木道には写真を撮っている方が多くいました。
天狗の庭天狗の庭

 木道の近くにもハクサンコザクラが咲いています。ちょうど良い時期なのでしょう。まだ早い時刻なので登山者も見られず風景を堪能できます。
 これから登る火打山の登山道に登山者が張り付いているのが見えます。
富士山富士山

 今日は富士山が遠望できます。周囲の山々もはっきり見ることができる最高の日でした。
ライチョウ平ライチョウ平

 火打山は雪の多いところで、今回は高谷池と天狗の庭の間とライチョウ平の2か所に雪渓が残っていました。
 前回来たときには雷鳥を見ることができたのですが、今日は天気が良いので無理でしょう。
クルマユリクルマユリ

 我が家のクルマユリは巨大化していますが、山に咲くクルマユリは小さくてかわいいですね。
 今年はコバイケイソウが当たり年ということで多くみることができます。白い花で変化がないのですが、近くで見るとなかなか良いですよ。
ミヤマキンポウゲミヤマキンポウゲ

 ミヤマキンポウゲだと思うのですが、群落となっていてきれいです。上空を飛行機が飛んでいきます。
火打山山頂火打山山頂

 山頂からは360度のパノラマです。上越市方面を見ると遠方に佐渡まで見渡せます。
 山頂では、凍らせて持参した「直球勝負」で祝杯です。つまみは「ぼんち」の「うにせん」が湯殿の定番です。
焼山と雨飾山焼岳と雨飾山

 火打山から焼山へ登山道が続いているのですが、手前の鞍部を見ると高低差がありすぎて行こうなどという気分にはならないですね。
 以前火打山にきたときは、焼山から噴煙が上がっていたのですが、今日は静かのようです。
高谷池とヒュッテ高谷池とヒュッテ

 下山中はひっきりなしに登山者とすれ違います。今のところ快晴ですが、いつまでもつでしょうか。

 下山後、新井まで足を延ばしてふと火打山方面を見るとすでに雲に覆われていました。

 今回の山旅は大成功で、来年も行きたいと思いました。
indexへ
平成25年山行報告へ