indexへ |
---|
平成26年山行報告へ |
実施日:7月26日(土) 参加者:山出・湯殿 |
蓮華温泉4:57~5:10蓮華の森~6:12天狗の庭6:30~7:13白馬大池8:21~9:17天狗の庭~10:09蓮華温泉 |
![]() ![]() 蓮華温泉から白馬大池へ花見に出かけました。 駐車場はほぼ満車ですが、かろうじて泊めることができました。 駐車場からは雪倉岳がよく見えます。 |
![]() ![]() 登山道は樹林帯の中ですが、天狗の庭だけは開けています。 ここには数々の花が咲いています。 |
![]() ![]() ほとんどの方がここで休んでいきます。 |
![]() ![]() 天狗の庭から約1時間で白馬大池に到着です。 池の周辺ではハクサンコザクラが満開です。また、日た登ってくるとフデリンドウ系の花が開いてきます。 |
![]() ![]() 今回の登山では足袋を使用しました。 足裏が心地よく、地面に足が吸い付くようで具合が良いです。もちろんつま先は樹脂防護されています。 みなさん珍しそうに見ていました。 |
![]() ![]() 大池からは新潟県の最高峰である小蓮華山がよく見えます。山頂の左側は崩落して以前より標高が低くなってしまったようです。 |
![]() ![]() トザンドウ脇にはツマトリソウの咲いています。 さすがに盛夏ということで登山者が続々と登ってきます。 下山するころには、山頂方面は雲がかかってきていました。 |
indexへ |
平成26年山行報告へ |