indexへ |
---|
平成27年山行報告へ |
実施日:7月4日(土) 参加者:山出・ゆど |
大弛峠6:03〜朝日峠6:26〜朝日岳6:54〜7:42金峰山8:18〜朝日岳9:11〜9:54大弛峠9:57〜10:33北奥千丈岳10:36〜国師ヶ岳10:49〜11:26大弛峠 |
大弛峠 どこへ行こうか直前まで迷っていたのですが、それでも一番近そうな金峰山にしました。 登頂ルートは大弛峠ということです。 川上村の集落内を走っていると、ウリ坊がトットコと道路を横断していきました。イノシシも子供はカワユイのー。 最後の集落である川端下(かわはけ)からは川上村営林道村道秋山・川端下線を通りますが、これが悪路で参りました。20年位前も通ったのですが、相変わらずですな。車が壊れるかと思ったよ。倒木を排除して登りましたよ。約10キロを忍耐で走り抜けました。15インチのタイヤでは時速15キロが精いっぱいかな。 さて、峠であるが舗装されていてご立派です。天候が悪くなりそうなので速攻をかけますかな。 |
朝日岳への登り 登山道は稜線上にあるので登り下りがありますが、まあ大したことはないわな。稜線上にありながら結構湿った登山道で、周囲にはコバイケイソウが結構あります。来週あたりに花が咲きそうかな。 朝日岳手前のがれ場を登っているとオコジョが登場です。2メートルぐらいのところで見ることができたのではっきり見えました。こちらもカワユイのー。オコジョを目撃したのは聖岳以来かな。 |
左:金峰山山頂(マウスで瑞牆山) 右:五丈岩 樹林帯を抜けると、大きい岩が多くなり歩きづらくなります。 山頂からの眺めは東方面は甲武信・三宝山まで、東は瑞牆山までしか見ることができません。 金峰山といったら五丈岩ですな。女子大学生らしき方々がわいわい言いながら登っていました。なかなかやるのー。 我々も登りましたが、頂上というわけではなく、真中まで。高所恐怖症なのでこれが精いっぱい。それと体が硬いので駄目ですわ。 山頂でイッパイなのですが、本日は寒いので缶チューハイが凍ったまま。トホホです。 |
登った山と五丈岩 下山中は結構な方とすれ違いました。こんな天気でも結構いるのですな。稜線から後ろを振り返ると山なみと五丈岩がよく見えました。 |
北奥千丈岳 ここまで来たのなら奥秩父の最高峰の北奥千丈岳へ登らなければなりませんな。 大弛小屋から前国師まで木製階段が相当のウエイトを占めています。こんなに急登だったかな。車にストックを置いてきてしまったので、ゆどは本調子がでないようです。 山頂からは国師ヶ岳に登山者がいるのがよく見えます。それほど近いということですな。 |
国師ヶ岳 以前来たときには、北奥千丈岳だけで、国師は登りませんでしたので、今回はこちらもチョイスです。大弛峠など二度と来たくありませんからな。 山頂には一等三角点もあります。先ほどすれ違った登山者がいるのが見えます。 |
夢の庭園から駐車場 下りは夢の庭園経由で下りました。眺めは抜群です。 それにしても立派な施設ですな。維持管理も相当かかりそうなのでそのうち廃道かな。 通れるうちに行ってみましょう。 |
indexへ |
平成27年山行報告へ |