平標山・仙の倉山

indexへ
平成30年山行報告へ
実施日:6月16(土) 参加者:山出・ゆど
平標山登山口P5:04〜鉄塔下5:51〜松手山6:21〜平標山7:28〜8:10仙ノ倉山8:12〜平標山9:13〜9:38平標山の家9:43〜林道終点10:14〜11:00平標登山口駐車場
登山口駐車場鉄塔付近左:登山口駐車場 右:鉄塔付近

 花の山、平標山に出かけました。
降雨が予想されたのですが、雨のほうが混まないかと思い、決行しました。

 さすがに駐車場もガラガラです。が、トイレはとても綺麗です。
 さて、登りますか。コースは松手山経由です。のっけから急登ですな。周囲は全く見えずただひたすら登るのみ。
松手山シラタマノキ左:松手山 右:シラタマノキ

 樹林帯を抜けると、シラタマノキが多く咲いています。シャクナゲも終わりですが相当数ありますな。
 ツツジも満開状態です。
 高度を上げていくと、ツマトリソウが多くみられるようになります。
 
マイヅルソウチドリ左:マイヅルソウ 右:チドリ

 白い花が多いのですが、チドリ?の赤は映えますな。
コバイケイソウ平標山左:コバイケイソウ 右:平標山
 
 コバイケイソウは数年に一度咲くという話も聞きましたが、どうなんでしょうか。
 平標山への登りからハクサンイチゲが多くみられます。
 天候が良ければさぞかし満足のいく登山となったでしょう。

 それにしても急登ですな。先が見えないので何度も頂上と勘違いしました。

 こんな天気ですから、山頂には誰もいません。それでは仙の倉山に向かいますか。
仙ノ倉山への下り東芝ランプ左:仙ノ倉山への下り 右:東芝ランプ

 天気が良ければ、展望が楽しめたのですが、忍耐ですな。周囲にはハクサンイチゲとハクサンコザクラが咲いています。
 白と赤でなかなか良い眺めですな。

 東芝ランプの標柱。東芝ランプなんぞ今もあるのかな。
ハクサンイチゲハクサンイチゲの変種? ハクサンイチゲがあったのですが、人株だけ花びらが多く裂けている個体がありました。

 何か変種なのでしょうか。
仙の倉山山頂ハクサンコザクラ左:仙の倉山山頂 右:ハクサンコザクラ

 仙の倉山山頂。展望が全く利かず、早々に撤退ですな。
 しばらく下り、木道で大休止。こんな天気では登ってくる方も少ないだろうし、この時間にはここまで到達できないかな。

 平標山との中間地点で二組の登山者とすれ違いましたが、ガラガラ状態なので、花を見ながらゆっくり歩きました。
平標山から山の家方面平標山の家左:平標から山の家方面 右:平標山の家

 平標山からの下りは階段が整備されていますが、この急登じゃ登りに使うのは厳しいですな。

 眺めもないのでさっさと下ります。
 山の家で山バッジを購入し、そのまま下ります。
山の家からの下り林道終点左:山の家からの下り 右:林道終点

 山の家からも急坂です。こんな道よく登ってくるわな。

 実はわたくし、右ひざの調子が悪いのですが、ガンガン下ってしまいました。

 ということで、今週はリハビリかな。

 雨中の登山でしたが、釣傘、ポンチョ、レインチャプスという妙な身支度でしたが、快適な登山を楽しめました。
indexへ
平成30年山行報告へ