| indexへ |
|---|
| 平成17年山行報告へ |
| 実施日:2月5(土) 参加者:山出・湯殿 |
| 行程:地蔵峠駐車場9:07〜キャンプ場9:35〜烏帽子分岐9:54〜つつじ平10:12〜湯ノ丸山頂10:46〜11:20地蔵峠駐車場 |
湯ノ丸キャンプ場今年初めての湯ノ丸山です。キャンプ場手前までは足跡があったのですが、キャンプ場から先はトレースが無く新雪を踏み固めながら進みます。昨年中に目印のピンクのテープを付けてありましたので迷うことなく進むことができます。 |
つつじ平つつじ平からはスキー場経由の先行者がいるためトレースができており快適に高度を稼ぐ事ができます。先行者の多くが山スキーのようで蛇行しながら登ってくれていますのでもしかしたら夏より楽かもしれません。 積雪量も多くなっており、昨秋につけた目印が埋まりそうになっている箇所もあります。 |
![]() 左:湯ノ丸山頂 右:烏帽子岳山頂は強風が吹いており、長時間の滞在は困難です。景色も烏帽子岳を見るのが精一杯です。山頂には10人ほどの人がいました。 下り始めると、旧鹿沢温泉方面からスキーを履いた方が2名牧場を横断してくるのが見えました。このコースをとる方はこの辺を熟知されている方なのでしょう。 |
下山する湯殿下りは快適です。山スキーやスノーボードを担いだ方が多く登っていきます。昔は湯ノ丸山に冬登る方などはほとんどいなかったのですが。最近はスノーシューやゲレンデ外でスキーができるので人気が出てきているようです。 |
| indexへ |
| 平成17年山行報告へ |