indexへ |
---|
平成17年山行報告へ |
実施日:12月28(水) 参加者:山出 |
![]() 今シーズンは遭対協の訓練が無いと思っていたら、ドクターヘリの訓練を上田広域消防で行うので便乗させていただきました。 上空は結構雲がありましたが、間隙を突いてヘリが登場しました。 |
![]() 雪煙をあげてヘリが着陸します。よく見ると回転翼がありません。説明によると機体の後部から患者を搬入するので回転翼は邪魔とのことでした。 |
![]() スキーヤーが骨折という設定で、患者をヘリに搬入します。今回搬入した救急隊員は、中越地震のとき、土砂に埋まった幼児の救出に当たった精鋭部隊です。 |
![]() |
![]() 2パターンの訓練を行う予定でしたが、ブランシュたかやまスキー場からドクターヘリ出動の要請があったとのことで、訓練を中止し飛び立っていきました。 今回の訓練で山出は何をしたかというと、ただ立っていただけでした。 合掌 |
indexへ |
平成17年山行報告へ |