第39回佐久市強歩大会

indexへ

第40回佐久市強歩大会へ

第38回佐久市強歩大会へ

第37回佐久市強歩大会へ

第36回佐久市強歩大会へ

速報値です。佐久市強歩大会は、4月15日、16日の両日に渡り開催され、参加者734名、完歩者560人でした。清里附近では吹雪となる悪天候となってしまいました。それでも当チームは、全員が完歩しました。なお、来年参加される方はこちらもご覧下さい。
 また、柳沢分の軌跡はこちらにありますので、ダウンロードしてカシミール3Dでご覧いただくとコース状況がわかります。

レース展開
 今回、当チームは勝負組と完歩組の2チーム編成となりました。勝負組は先頭集団からスタート、完歩組は後方からのスタートとなりました。勝負組では、山浦が先行し、柳沢・中村が追いかける展開となりました。登りで先行していた山浦をかわした柳沢がそのまま先頭でゴール、山浦と中村は南牧踏切以降抜きつ抜かれつの勝負をしたが、最終的には中村が先行しました。秋山はスピードが伸びませんでした。上原、阿部は臼田バイパスより共闘体制で一緒にゴール、山口は常に阿部の後方に位置し、靴擦れに耐えながらもゴール、半田は初出場ということでペース配分が全くわからず苦しいレース展開となりました。強歩大会の超人である和田は、今回もパフォーマンスを演じながら制限時間ギリギリでゴールしました。

柳沢完勝する
 山浦に勝利するために、フルマラソン1回、ハーフ2回出場し、万全の体制で参加した。再スタートまでは前回と同じタイムであったが、その後は積極的に走り、丘の公園入口の信号附近で山浦を抜くとそのまま南牧踏切まで走りきり勝利を決定付けた。みぞれを回避するため登坂車線上より走ったのが勝因か。今回、多大な労力と潤沢?な資金を投入し勝利したが、記録を41分更新しただけで、費用対効果が悪かった。本人は清里のセブンイレブンでは、まるごとバナナを確保できたが、松原湖のセブンイレブンでは確保できなかったのが終盤伸びなかった原因だと分析している。

中村に12時間の壁
 前半戦を自重し、後半戦に賭けた。北杜市保健センターまでは柳沢と進めたが、その後柳沢が走ってしまったため単独でのレースとなった。南牧踏切以降、山浦と勝負し臼田バイパスで先行したが失速、午前9時前のゴールを目指したが達成できず、5回連続踏破に花を添える事が出来なかった。甲府の温泉施設で高級冷酒を体内に注入していたが量が足りなかったのかもしれない。

山浦自滅する
 清里附近までは調子が良かったが、その後下痢と嘔吐にみまわれ自滅した。後半戦はエネルギーの補給も出来ず10回の完歩賞を目指すためだけのレースであった。杣添橋で柳沢との差が1時間ほどついたが、臼田教習所までそのタイム差を維持し続け、基礎体力を見せ付けた。ただし、臼田バイパスではさすがにスタミナ切れを起こし、タイムを大幅にロスした。隔年で好不調の波があり、本年は不調の年であった。今回の敗因はポラールの心拍計を胸の周りに強く巻きすぎて体を締め付けてしまったため苦しくなり嘔吐を繰り返したとのこと。中年太りの体に巻物をするとボンレスハムになるので要注意。

秋山厚着に苦しむ?
 前回大会は薄着のため寒さに負けてしまったが、今年は何枚も着込み、重量オーバーになったと思われる。ただし、本人はちょうど良かったと言っている。レースは序盤から慎重に進めていたが、右足小指の靴擦れで終盤全くタイムが伸びなかった。練習不足が影響しているようだ。本人の分析では、天敵が現れレース展開を狂わしたようだ。来年は今回のタイムを30分短縮するとの意気込みである。

阿部若い者を引っ張る
 前回、花粉症のためリタイヤしたが、今回は万全の体制で韮崎にて体内にアルコールを注入。アルコール注入の時間が長かったため、受付に遅れる始末である。最後尾よりのスタートであったがレースが進むにつれてアルコール燃料が燃焼し、臼田バイパスでスパーク。一気に上原に追いつき引っ張る頑張りであった。翌日も体調は良好のようである。来年の正午前到着が見えてきた。

上原タイムを伸ばす
 前回は午後2時30分過ぎであり、今回も遅れることが予想された。八千穂のセブンイレブンで朝食中の阿部をかわしたがその後、阿部と抜きつ抜かれつのレースを展開した。終盤は阿部に引っ張っていってもらうこととなったが、前回よりも1時間タイムを短縮することができた。これで、3勝2敗となり、勝ち越すことができた。途中でリポビタンDスーパーを飲めばもっと早くゴールできたであろう。

山口下りに苦戦する
 初出場ながら、事前のトレーニングで毎日片道5キロ、高低差200mの距離をこなし、大会に挑んだ。阿部と一緒に韮崎にてアルコール燃料を注入し野辺山までの坂に挑んだ。トレーニングの成果で登りは順調にこなしたが、この時点で「肉球」に肉刺ができており、下りで破裂、靴擦れを起こし苦しい道のりとなった。靴擦れさえ起こさなければ1時間以上は早くゴールできたと強気の弁である。ゴール後靴擦れの足で風呂に入るなど痛みに対して快感を覚え「M」の素質あり。翌日足の治療に病院に行ったが、あまりに酷く、医師にさじをなげられた。

半田距離に怯える
 前評判は良かったが、本人は実力がありながら未知の距離に対して怯えてしまったようだ。常に後方にポジションを採ったため、ズルズルと後退、これを自分のペースト見誤ったようである。足に肉刺などを作らず体調管理も充分であったようであるが、ポジショニングを間違えたようである。

和田強歩大会の超人となる
 巨大ナショナル懐中電灯(ラジオ付)を持参し、最前列からスタートしたがズルズルと後退した。今回はメモ魔と化し、途中のコンビニで購入した商品名を全て記録していた。そのせいか、杣添橋とJA八千穂支所の関門をギリギリで通過した。ゴールも締め切り9分前であり強歩大会を充分に味わっていた。ほぼ先頭でスタートし、ゴールはほぼ最後尾であることで、都合500人以上に抜かれたという裏大会記録を作ったのではないかとの噂がある。

番外:東御市新張区の皆さんの様子です。
 新張区からは5名?が参加し、神津が9時48分先頭でゴールした(56位)。体調も良さそうで来年の9時切が見えてきている。それに対し、初出場の山口は阿部と一緒に体内にアルコールを注入したまでは良かったが、両足に巨大水泡を作ってしまい、それが潰れて靴擦れを起こして血染めの靴下となってしまった。自爆も考えられたが周囲に励まされ(脅迫かも)13時46分無事到着した。

39回韮崎→佐久強歩大会結果
番号 地点名 距離 残り 区間 標高 落差 勾配% 柳沢 中村 山浦 秋山 阿部 上原 半田 和田 山口
1 韮崎小学校 0 78.0 351 - - 21:00 21:00 21:00 21:00 21:00 21:00 21:00 21:00 21:00
2 駒井信号前 3.8 74.2 3.8 391 40 1.1 21:35 21:35 - - - - - 21:37 -
3 三村橋前 6.1 71.9 2.3 424 33 1.4 21:57 21:57 - - - - - 22:22 -
4 須玉IC 9.3 68.7 3.2 472 48 1.5 22:26 22:26 - - - - - 22:35 -
5 イズモホール 11.0 67.0 1.7 512 40 2.4 22:43 22:43 - - - - - 22:58 -
6 ドライブイン坂上 13.6 64.4 2.6 628 116 4.5 23:06 23:06 - - - - - 23:40 -
7 北杜市保健センター 16.2 61.8 2.6 707 79 3 23:34 23:34 - 23:40 - - - 0:22 0:30
8 体育館入口 18.0 60.0 1.8 762 55 3.1 23:49 - - - - - - 0:57 -
9 船形神社信号 21.3 56.7 3.3 908 146 4.4 0:18 - - - - - - - -
10 長沢信号横 22.7 55.3 1.4 869 -39 -2.8 0:26 - - - - - - - -
11 登坂車線下 25.6 52.4 2.9 993 124 4.3 0:49 - - - - - - 3:10 -
12 丘の公園入り口 27.5 50.5 1.9 1081 88 4.6 1:05 - 1:05 - - - - 3:32 -
13 清里信号前 30.0 48.0 2.5 1238 157 6.3 1:29 - - - - - - 4:15 -
14 小海線跨線橋 30.9 47.1 0.9 1285 47 5.2 1:37 - 1:40 - - - - 4:35 -
15 八ケ岳有料入り口 32.1 45.9 1.2 1332 47 3.9 1:45 - - - - - - - -
16 大門橋 33.3 44.7 1.2 1355 23 1.9 1:53 - - - - - - 5:05 -
17 野辺山中継点 34.0 44.0 0.7 1379 24 3.4 1:58 - 2:23 - - 3:55 - 5:15 4:25
18 野辺山信号前 36.7 41.3 2.7 1343 -36 -1.3 2:14 - - - - - - 5:54 -
19 野辺山ドライブイン 38.0 40.0 1.3 1323 -20 -1.5 2:27 - 2:55 - - - - 6:28 -
20 出光GS 39.7 38.3 1.7 1296 -27 -1.6 2:38 - - - - - - 6:48 -
21 市場信号前 41.7 36.3 2.0 1232 -64 -3.2 2:53 - - - - - - 7:16 -
22 市場坂上 42.7 35.3 1.0 1208 -24 -2.4 3:00 - - - - - - - -
23 杣添橋 45.0 33.0 2.3 1058 -150 -6.5 3:18 - - - - 6:10 - 7:59 6:40
24 南牧踏切 46.4 31.6 1.4 1040 -18 -1.3 3:27 - 4:20 - - - - 8:11 -
25 湯川橋 49.3 28.7 2.9 1035 -5 -0.2 3:48 - - - - - - 8:35 -
26 大月川 50.4 27.6 1.1 1040 5 0.5 3:56 - - - - - - 8:45 -
27 レストラン黒百合 51.1 26.9 0.7 1050 10 1.4 4:01 - - - - - - 8:53 -
28 松原湖信号前 53.0 25.0 1.9 988 -62 -3.3 4:14 - - - 8:00 - - 9:17 8:30
29 鎰掛洞門 55.8 22.2 2.8 908 -80 -2.9 4:35 - 5:30 - - - - 9:41 -
30 小海駅入り口 56.9 21.1 1.1 855 -53 -4.8 4:44 - - - - - - 9:59 -
31 本間川 58.3 19.7 1.4 838 -17 -1.2 4:54 - - - - - - 10:11 -
32 いこいの村 60.5 17.5 2.2 805 -33 -1.5 5:12 - - - - - - - -
33 清水町信号前 62.0 16.0 1.5 787 -18 -1.2 5:23 - - - - - - - -
34 佐久穂町庁舎 62.9 15.1 0.9 783 -4 -0.4 5:31 - - - - - - - -
35 マイショップ 63.4 14.6 0.5 774 -9 -1.8 5:37 - - - - - - - -
36 下畑配水池横 64.7 13.3 1.3 756 -18 -1.4 5:47 - 6:49 - - - - - -
37 高野町信号 65.9 12.1 1.2 740 -16 -1.3 5:57 - - - - - - - -
38 三条大橋信号 67.4 10.6 1.5 725 -15 -1 6:11 - - - - - - - -
39 城山信号 68.9 9.1 1.5 712 -13 -0.9 6:26 - - - 11:15 11:18 - - 11:45
40 臼田教習所 71.1 6.9 2.2 687 -25 -1.1 6:45 - 7:40 - - - - - -
41 野沢西信号 73.0 5.0 1.9 672 -15 -0.8 7:02 - - - 12:20 12:20 - 13:42 12:50
42 野沢本町信号 74.0 4.0 1.0 675 3 0.3 - - - - - - 13:40 - -
43 佐久大橋 74.7 3.3 0.7 668 -7 -1 7:15 - - - - - - - -
44 中込信号 75.2 2.8 0.5 671 3 0.6 7:18 - - - - - - - -
45 滑津踏切 76.3 1.7 1.1 664 -7 -0.6 7:27 - - - - - - - -
46 佐久市役所 77.5 0.5 1.2 684 20 1.7 7:36 - - - - - - - -
47 総合体育館 78.0 0 0.5 692 8 1.6 7:39 9:09 9:17 10:32 13:22 13:22 14:43 14:51 13:46
12位 41位 43位 93位 - - - - -

 17野辺山中継点=JR野辺山最高地点
 28松原湖信号前は松原湖ドライブインの100m手前
 34佐久穂町庁舎とは旧八千穂村役場のことでJA八千穂支所の150m手前
 39城山信号とは北部消防署の350m先



12時間の壁に悩む中村 10回連続の山浦 厳しい表情の秋山 13時間切の神津
12時間の壁に悩む中村 10回連続の山浦
後方に写っているのは奥さんです。決して仲違いしたわけではありません。
厳しい表情の秋山 13時間切の神津

わがチームの現象(古いもの)
いなり寿司・丸ごとバナナ 柳橋が起こす現象。ローソンでいなり寿司、セブンイレブンで丸ごとバナナを購入することを定番としている。柳橋の行方を知りたい場合は、コンビニで購入履歴を店員に聞くと良い。
三番叟 柳橋が起こす現象。7年に1度、午前11時より歌舞伎を踊らなければならないため、早々にゴールしなければならない。

indexへ

第40回佐久市強歩大会へ

第38回佐久市強歩大会へ

第37回佐久市強歩大会へ

第36回佐久市強歩大会へ